差分

移動先: 案内検索

ホシグマ

960 バイト追加, 2019年8月26日 (月) 19:09
編集の要約なし
|スキル1タイプ={{タグ|自動回復}}
|スキル1発動={{タグ|手動発動}}
|スキル1効果(レベル1)=防御力<font color="#4da8d9">+35%</font>、攻撃力<font color="#4da8d9">+10%</font>
|スキル1最初SP(レベル1)=20
|スキル1SP消費(レベル1)=50
|スキル1持続時間(レベル1)=20
|スキル1回数(レベル1)=
|スキル1効果(レベル7)=防御力<font color="#4da8d9">+65%</font>、攻撃力<font color="#4da8d9">+30%</font>
|スキル1最初SP(レベル7)=20
|スキル1SP消費(レベル7)=44
|スキル1持続時間(レベル7)=26
|スキル1回数(レベル7)=
|スキル1効果(レベル8)=防御力<font color="#4da8d9">+70%</font>、攻撃力<font color="#4da8d9">+30%</font>
|スキル1最初SP(レベル8)=20
|スキル1SP消費(レベル8)=43
|スキル1持続時間(レベル8)=27
|スキル1回数(レベル8)=
|スキル1効果(レベル9)=防御力<font color="#4da8d9">+75%</font>、攻撃力<font color="#4da8d9">+30%</font>
|スキル1最初SP(レベル9)=20
|スキル1SP消費(レベル9)=42
|スキル1持続時間(レベル9)=28
|スキル1回数(レベル9)=
|スキル1効果(レベル10)=防御力<font color="#4da8d9">+80%</font>、攻撃力<font color="#4da8d9">+40%</font>
|スキル1最初SP(レベル10)=20
|スキル1SP消費(レベル10)=40
|スキル3名=
|スキル3範囲=
|スキル3タイプ={{タグ|自動回復}}{{タグ|攻撃回復}}{{タグ|被ダ回復}}{{タグ|パッシブ}}|スキル3発動={{タグ|手動発動}}{{タグ|自動発動}}|スキル3効果(レベル1)=攻撃力<font color="#4da8d9">+65%</font>、防御力<font color="#4da8d9">内容+40%</font>、前方1マスの全て敵を攻撃する。|スキル3最初SP(レベル1)=20|スキル3SP消費(レベル1)=60|スキル3持続時間(レベル1)=25
|スキル3回数(レベル1)=
|スキル3効果(レベル7)=攻撃力<font color="#4da8d9">+95%</font>、防御力<font color="#4da8d9">+60%</font>、前方1マスの全て敵を攻撃する。|スキル3最初SP(レベル7)=26|スキル3SP消費(レベル7)=54|スキル3持続時間(レベル7)=25
|スキル3回数(レベル7)=
|スキル3効果(レベル8)=攻撃力<font color="#4da8d9">+110%</font>、防御力<font color="#4da8d9">+70%</font>、前方1マスの全て敵を攻撃する。|スキル3最初SP(レベル8)=27|スキル3SP消費(レベル8)=53|スキル3持続時間(レベル8)=25
|スキル3回数(レベル8)=
|スキル3効果(レベル9)=攻撃力<font color="#4da8d9">+125%</font>、防御力<font color="#4da8d9">+80%</font>、前方1マスの全て敵を攻撃する。|スキル3最初SP(レベル9)=28|スキル3SP消費(レベル9)=52|スキル3持続時間(レベル9)=25
|スキル3回数(レベル9)=
|スキル3効果(レベル10)=攻撃力<font color="#4da8d9">+140%</font>、防御力<font color="#4da8d9">+90%</font>、前方1マスの全て敵を攻撃する。|スキル3最初SP(レベル10)=30|スキル3SP消費(レベル10)=50|スキル3持続時間(レベル10)=25
|スキル3回数(レベル10)=
}}
==天賦==
{{天賦3
|天賦1名前=戦術装甲|天賦1獲得=精鋭化1|天賦1効果=物理抵抗と魔法抵抗+12%|天賦2名前=戦術装甲(変化)|天賦2獲得=精鋭化2|天賦2効果=物理抵抗と魔法抵抗+25%
|天賦3名前=
|天賦3獲得=精鋭化2|天賦3効果=配置すると、全部のタンクの防御力+6%
}}
==基地建設スキル==
{{基地建設スキル
|建設スキル1名前=
|建設スキル1獲得=初期|建設スキル1場所=訓練|建設スキル1効果=タンクの訓練時間-30%
|建設スキル2名前=
|建設スキル2獲得=精鋭化2|建設スキル2場所=訓練|建設スキル2効果=タンクの訓練時間-60%
}}
==精鋭化==
{{精鋭化星456
|精鋭化1効果=・ステータス上限アップ<br>・配置コスト+{{赤|2}}・新スキル「<font color="#4da8d9">荊棘</font>」を獲得<br>・新天賦「<font color="#4da8d9">戦術装甲</font>」を獲得<br>・攻撃範囲拡大
|精鋭化1必要レベル=50
|精鋭化1必要お金=3万
|精鋭化1必要素材3=
|精鋭化1必要素材3数=
|精鋭化2効果=・ステータス上限アップ<br>・配置コスト+{{赤|2}}・新スキル「<font color="#4da8d9"></font>」を獲得<br>・天賦「<font color="#4da8d9">戦術装甲</font>」を強化<br>・天賦「<font color="#4da8d9"></font>」を獲得
|精鋭化2必要レベル=80
|精鋭化2必要お金=18万
{{潜在能力
|段階1=配置コスト-1
|段階2=第一天賦効果アップ(+3%)|段階3=防御力+30|段階4=配置コスト-1|段階5=配置コスト-1第二天賦効果アップ(+2%)
}}
18,317
回編集

案内メニュー