模擬作戦
戦闘システム | 夜戦システム | 模擬作戦 | 部隊編成 | 後方支援
模擬作戦とは
- 模擬作戦では、基礎APまたは超伝導APを消費して訓練を行えます。それぞれの訓練によって、得られるアイテムが違ってきます。
- 基礎APは2時間ごとに1ポイント回復し、上限は6ポイントになります。超伝導APは回復することはなく、また上限もありません。イベントや任務、ショップを通して手に入れることができます。超伝導APは1日10ポイント分まで購入が可能で、買うたびに値段は上がっていきます。
強化練習
- 毎週の月・木・日曜日に開放されます。
- 強化練習や資料収集、経験値特訓はそれぞれ3つの難易度を有しており、初級・中級・上級で消費APは順に1・2・3ポイントずつになります。
- 人形強化用の増幅カプセルが手に入ります。
資料収集
- 毎週の火・金・日曜日に開放されます。
- 人形スキルのレベル上げに必要な初級・中級・上級訓練資料が手に入ります。
詳しくはこちら→スキル訓練
経験値特訓
- 毎週の水・土・日曜日に開放されます
- 大量の経験値が手に入ります。獲得した経験値は参加したすべての人形に平均的に配分されます。(例えば、経験値特訓は部隊1が5人で部隊2が1人だった場合、6人で均等に分ける。)
人形経験値獲得について: 以下の部分は読まなくてもおk
戦役勝利:毎人形獲得経験値=FLOOR(全部経験値/人形数);
戦役失敗:毎人形獲得経験値=FLOOR(全部経験値×(撃破した敵部隊数/全敵部隊数)×0.5/人形数)。
指揮官経験値獲得ルール:
戦役勝利:指揮官獲得経験値=FLOOR(全部経験値×0.01);
戦役失敗:指揮官獲得経験値=FLOOR(全部経験値×0.01×(撃破した敵部隊数/全敵部隊数)×0.5)。
計算式出典:Moegirlpedia
防御演習
- 戦役2-4をクリアすれば解放されます。
- 常時に開放されます。
- 基礎APまたは超伝導APを5ポイント消費すると開始できます。最大4部隊まで参加可能で、演習開始後に変更することはできません。
- 絶え間なくやってくる敵を一定数撃退すると、チェックポイントに到達します。そうすると、次回からはそのチェックポイントからスタートすることができます。
- 防御演習では装備較正チケットが手に入り、その数は撃退した敵の数により変わります。
メンタル回廊
未実装
心智進級関連