小ネタ
小ネタや小技
役に立つものから立たないものまで
- 編集者さんへ:該当のページに移した方がいいものは移してください。
目次
役に立つもの
役に立つかも……
編成時に部隊番号を長押しすると
編成画面で部隊番号を長押しすると部隊が上下に動き、ほかの部隊と丸ごと入れ替えることができる。
宿舎収納庫のごみ箱ボタン
家具を捨てると、家具のレア度に応じた好感度アップアイテムがもらえる。
作戦任務選択画面で
作戦任務選択画面で第n戦役のところをタッチすると「通常→緊急→夜戦→通常」の順に移っていく。
編成拡大のタイミング
編制拡大をするとその人形のHPは全回復し、また、保持している弾薬と配給も全回復する。
修理せずに編制拡大するとその分の資源や時間が節約できる。
人形強化の自動選択
人形強化の際、自動選択を押すとちょうどバランスよくなるように人形を選んでくれる。
毎週SNSにシェア
週に一回指揮官ページでSNSにシェアすればダイヤ30個を貰える。(投稿してもダイアがもらえない場合ば右上の文字の右の正方形をタップすればもらえる?)
ステージの中でも
ステージの中でも部隊の陣形を変えることができる。(リーダ、装備などは変えられない)
人形移動時
移動中の人形はスキルを発動できない。
人形撤退時
撤退する時の人形は無敵です...
自律作戦を中止すれば
自律作戦を中止する時、使った資源は返却される。
スキル閃光弾は
一般的に閃光弾はボスに無効だが、実は移動中のボスには有効だ...
宿舎で上下にスワイプ
宿舎で上にスワイプすると一つ上の部隊の宿舎に、下にスワイプすると一つ下の部隊の宿舎に移動できる
役に立たないもの
本当の小ネタ
スキル訓練の対戦相手
的役の人形でなくてSKSの時がある
太鼓をたたけるのは…
イベント「夏のきらめき」で入手できた家具「祭り太鼓」をたたけるのは一〇〇式のみ
投擲スキル発動中の人形は
HGのコルトSSAは
HGのコルトSSAはグリフィンロングジャンプの優勝者。
戦友のバッテリ
戦友の宿舎訪問時に受領できるバッテリがあれば、あなたの副官はそのバッテリが取られるまでずっと電池の隣で待つ。
弾薬が切れた時
弾薬が切れた時攻撃しない敵に遭遇すれば、双方はいつまでも睨み合えるそうだ。1-1 演習訓練だけ
コメント・情報提供欄