宿舎システム
宿舎システム
- ホーム画面の宿舎をタッチすることで、宿舎画面に移動します。
- 宿舎は初期状態で2つが開放されています。それぞれの宿舎には、対応する番号の部隊に所属する人形が現れます。宿舎の快適度が高ければ高いほど、そこに暮らす人形の好感度上昇速度は上がります。
- 快適度を上げるには家具を設置する必要があります。それぞれの宿舎に設置できる家具の数い上限はありませんが、宿舎のスペースには限界があります。家具はイベントやガチャを通して手に入ります。
救護室
救護室には野良の小動物が出現し、それを飼うことができます。バッテリーを消費し救護室の設備のレベルを上げることで、環境が改善され、更にレアな小動物が出現する確率がアップします。
データルーム
戦闘を通じて入手したトータル経験値とバッテリーを消費することで作戦報告書を作成できます。作戦報告書をギフトとして宿舎内の戦術少女に渡すことで、その人形の経験値を上げることができます。また、バッテリーを消費してデータルームの設備のレベルを上げることで、作戦報告書をより効率よく入手できるようになります。
カフェ
「カフェ」にて人形をタップすることで、「人形の思い出話」を見ることができます。
まだ見たことがない「人形の思い出話」がある場合は、その人形の頭上にレコ一ドのアイコンが表示されます。
「レコードプレーヤー」「ノート」「本棚」「映写機」4つの設備が開放され、「人形の思い出話」や公式4コマ、PVなどをご覧になれますよ。
「カフェ」公式紹介 |
---|
![]() ![]() |
妖精格納庫
前線基地
2019年11月8日(金)に実施するストアアップデートにて、新施設「前線基地」を追加します!
探索に出すと「贈り物」等のアイテムが獲得できます。
「贈り物」は施設内の「ブラックマーケット」で色々なものと交換できますよ!
新アイテム |
---|
新アイテムには大きく分けて、「探索に派遣する際に持たせるアイテム」、「ト一クン(探索にて得られるアイテム)」の2種類が存在します。 |
![]() ![]() |