妖精
目次
妖精について
戦術妖精システムは16Labによって開発されたAI搭載の戦術ドローン。主に次の点で部隊をサポートする。
- 部隊に装備することで得られる「ステータスバフ」
- 戦闘中に一定の確率で発動する「天賦」
- 戦闘中やマップ上で発動する「スキル」
また、妖精は次の2つに分けられる。
- スキルが直接戦闘に関わる「戦闘妖精」
- スキルがマップ上で活躍する「戦略妖精」
60ステージクリアすることで大型装備製造が開放され、妖精を製造できるようになる。
- すべての妖精の星数(強化レベル)は1から5までアップできる。アップ方法は一定のレベルに到達し、他の妖精を強化素材として消費すること。
- 星数の変化により、見た目が変化します
妖精公式設定 |
![]() |
大型装備製造の排出率
投入パターン | 壱式 | 弐式 | 参式 |
---|---|---|---|
妖精 | 27% | 37% | 47% |
☆5装備 | 11% | 18% | 26% |
☆4装備 | 22% | 45% | 27% |
☆3装備 | 40% | 0% | 0% |
- データの出典:中国版公式サイト
妖精一覧
私たちは幻想生物ではなく、ホログラフィーを搭載したドローンであります!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
妖精ステータス
妖精能力
ステータスバフ
ステータスバフは部隊に装備することで自動的に発動し、人形達にステータス上昇の効果を付与する。
妖精種ごとに上昇するステータスは異なる。
- 「ステータスバフ」の効果は妖精のレベルアップによって上昇する
- バフ値一覧表 → 妖精ステータス
天賦
戦闘時に一定の確率で部隊にステータス上昇効果が付与される。
製造時にはランダムで天賦がついており、【開発】-【妖精較正】にて、較正チケットを消費することで変化させることができる。
「天賦」の発動確率は妖精の星数(強化レベル)が多いほど高まる(最大レア度まで上げると発動確率が100%になる)。
天賦 | 効果 | 発動率 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
星1 | 星2 | 星3 | 星4 | 星5 | ||
殺傷型I | この戦闘における味方全体の火力+12% | 40% | 60% | 80% | 90% | 100% |
殺傷型II | この戦闘における味方全体の火力+15% | 20% | 40% | 60% | 80% | 100% |
必殺型I | この戦闘における味方全体の会心率+40% | 40% | 60% | 80% | 90% | 100% |
必殺型II | この戦闘における味方全体の会心率+50% | 20% | 40% | 60% | 80% | 100% |
精確型I | この戦闘における味方全体の命中+20% | 40% | 60% | 80% | 90% | 100% |
精確型II | この戦闘における味方全体の命中+25% | 20% | 40% | 60% | 80% | 100% |
回避型I | この戦闘における味方全体の回避+15% | 40% | 60% | 80% | 90% | 100% |
回避型II | この戦闘における味方全体の回避+20% | 20% | 40% | 60% | 80% | 100% |
防護型I | この戦闘における味方全体の防御+8% | 40% | 60% | 80% | 90% | 100% |
防護型II | この戦闘における味方全体の防御+10% | 20% | 40% | 60% | 80% | 100% |
鋭敏型 | この戦闘におけるハンドガンの回避+10%、会心率+30% | 30% | 50% | 70% | 90% | 100% |
先鋒型 | この戦闘におけるサブマシンガンの火力+8%、回避+12% | 30% | 50% | 70% | 90% | 100% |
突撃型 | この戦闘におけるアサルトライフルの火力+10%、射速+8% | 30% | 50% | 70% | 90% | 100% |
照準型 | この戦闘におけるライフルの火力+8%、射速+10% | 30% | 50% | 70% | 90% | 100% |
鎮圧型 | この戦闘におけるマシンガンの火力+10%、命中+15% | 30% | 50% | 70% | 90% | 100% |
強靭型 | この戦闘におけるショットガンの防御+8%、会心率+20% | 30% | 50% | 70% | 90% | 100% |
激昂型 | この戦闘における味方全体の火力が8秒ごとに+10%(最大3回まで累積、0秒で1段階付与) | 20% | 40% | 60% | 80% | 100% |
天賦選択のオススメ
- どの妖精でも殺傷型と激昂型天賦がオススメ
- 守護妖精、勇士妖精はAR隊によく使われるので、必殺型天賦と突撃型天賦もオススメ
- 挑発妖精はRF隊によく使われるので、照準型天賦もオススメ
- 装甲妖精はMG隊によく使われるので、強靭型天賦もオススメ
- IとIIは好きな方をお選びたください、星5妖精の天賦発動率は100%なのに、星5妖精はIIの天賦を選択してください
妖精天賦公式設定 |
![]() |
スキル
各妖精種ごとに固有のスキルを持ち、戦術マップ上で「発動」ボタンを押すことで
- 戦闘妖精は次回戦闘時に
- 戦略妖精は戦況に応じて
スキルを発動することができる。
スキルを発動する際には1回ごとにそれぞれのスキルに応じた量の「妖精指令」を消費する。
妖精指令は午前・午後の3時と9時に妖精格納庫のレベルに応じて一定量回復する。
- 妖精のスキルも人形と同様に【開発】-【スキル訓練】にて、訓練資料を消費し、スキルレベルを上げることができます
- 支援部隊ではスキルを発動することはできません
育成
エンドコンテンツの1つと考え、自分に合ったペースで強化していきましょう。
- 育成優先度は各妖精のページに参考してください、または➡︎こちら
レベル
- 必要経験値は戦術人形の約3倍
- 戦闘から得られる経験値は妖精格納庫のレベルを最大まであげた状態で、部隊の経験値の20%が得られる
- 作戦報告書でもレベルアップできる
スキル訓練
スキル訓練をすることでスキルレベルを上げることができる。人形よりも消費する訓練資料も時間も非常に多い。また、戦闘妖精と戦略妖精で必要資料が異なる。
較正
較正することで妖精の天賦を変更することができる。【開発】-【妖精較正】にて較正でき、毎回 較正チケット60枚 人力600 弾薬600 配給600 部品200 消費する。
強化
全ての妖精は星1の状態で入手することになる。【開発】-【妖精強化】にて、妖精を素材にすることで強化できる。強化していくと、レア度(星の数)を高めることができる(レベルによる制限あり)。
獲得開発値 | 同じ妖精 | 異なる妖精 |
---|---|---|
同じ天賦 | 150 | 15 |
異なる天賦 | 100 | 10 |
レア度(星) | 必要開発値(累積) | 必要レベル |
---|---|---|
★ | 0(0) | 1 |
★★ | 100(100) | 20 |
★★★ | 400(500) | 40 |
★★★★ | 1000(1500) | 70 |
★★★★★ | 1500(3000) | 100 |
妖精強化公式設定 |
![]() |
妖精 | |
---|---|
戦闘妖精 | |
通常 | 勇士妖精 - 激怒妖精 - 装甲妖精 - 守護妖精 - 挑発妖精 - 狙撃妖精 - 砲撃妖精 - 空襲妖精 - 指揮妖精 - 捜索妖精 - 黄金妖精 - 障壁妖精 - 双子妖精 |
EXTRA | アナ・グレアム |
戦略妖精 | |
通常 | 防御妖精 - 増援妖精 - 空挺妖精 - 地雷妖精 - 火箭妖精 - 工事妖精 - 照明妖精 - 連撃妖精 |
コメント欄